「硬式テニス」と「軟式テニス」の違い、あなたは説明できますか?
どちらもスポーツのテニスのことを指す言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「硬式テニス」と「軟式テニス」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
硬式テニスの定義
「硬式テニス」を広辞苑で調べると、
硬球で行うテニス。硬式庭球。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「硬式テニス」は硬球を使用して行われるテニスであることが分かりました。
硬式テニスはフランス発祥のスポーツで、硬球は厚いゴムの球の上にフェルトを張ったものを使用し、軟球と比べると固いところが特徴的です。
また、「軟式テニス」と比べるとコートが大きいといった違いがあります。
点数は、ラブ(0)、フィフティー(15)、サーティ(30)、フォーティ(40)とカウントされます。
軟式テニスの定義
「軟式テニス」は広辞苑に記載がないため、「軟式」を広辞苑で調べると
柔らかい材料を使う方式。特に、野球・テニスなどで軟球を使う方式。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「軟式テニス」は軟球を使用して行われるテニスを指すことが分かりました。
軟式テニスは日本発祥のスポーツであり、硬式テニスと比べると球が柔らかく、ラケットやコートが小さいことが特徴的です。
点数の数え方も「硬式テニス」とは異なり、ゼロ(0)、ワン(1)、トゥー(2)、スリー(3)とカウントされます。
また、軟式テニスは多くの場合「ソフトテニス」と呼ばれています。
つまり「硬式テニス」と「軟式テニス」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- 硬式テニスは「フランスが発祥で、硬球を使用したテニスのこと」
- 軟式テニスは「日本が発祥で、軟球を使用したテニスのこと」
となり、「硬式テニス」は硬球を使用したテニスであるのに対し、「軟式テニス」は軟球を使用したテニスであることが分かりました。
他にも様々なスポーツの違いについてまとめています。
コメント