「ダージリン」と「アールグレイ」の違い、あなたは説明できますか?
どちらも紅茶の種類の名称ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「ダージリン」と「アールグレイ」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
ダージリンの定義
「ダージリン」を広辞苑で調べると、
インド北東部西ベンガル州、ヒマラヤ山脈南麓の避暑地。標高約2100メートル。チベットへの門戸で、紅茶の産地。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「ダージリン」はインドの北東部にある地名で、紅茶の産地であることが分かりました。
「ダージリン」は世界三代銘茶のひとつで、名前の通りダージリンという場所で栽培されています。
「ダージリン」はフルーティーな香りが特徴の紅茶であるため、ミルクや甘味料は入れないのが一般的です。
アールグレイの定義
「アールグレイ」を広辞苑で調べると、
(イギリスのグレイ伯爵が紹介したことから)ベルガモットで風味をつけた紅茶。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「アールグレイ」はベルガモットで風味づけした紅茶であることが分かりました。
ベルガモットとはミカン科ミカン属の柑橘種です。果実は使われず、精油を採取して香料として使われています。
「アールグレイ」はフレーバーティーのひとつで、茶葉にはセイロン茶やダージリンなどが使われています。
つまり「ダージリン」と「アールグレイ」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- ダージリンは「インドの北東部にあるダージリンという土地で栽培されている紅茶。フルーティーな香りが特徴である」
- アールグレイは「柑橘種であるベルガモットで風味づけした紅茶。茶葉にはセイロン茶やダージリンなどが使われている」
となり、「ダージリン」は茶葉の名称であり、「アールグレイ」はフレーバーティーの種類の名称であることが分かりました。
ガムシロップとスティックシュガーの違いはこちらでまとめています。
コメント