スポンサーリンク

ランタンとランプの違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

商品

「ランタン」と「ランプ」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも照明用の器具ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「ランタン」と「ランプ」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

ランタンの定義

「ランタン」を広辞苑で調べると、

提灯(ちょうちん)。角灯。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「ランタン」は角灯や提灯の総称、ということがわかりました。

角灯(かくとう)は、ガラスなどで内部の炎や電球を四角く囲い保護した照明器具で、手で持ち運んだり、吊り下げたりするための持ち手があります。

提灯(ちょうちん)は東洋の伝統的な照明器具です。細い竹ヒゴ等でできた枠に紙を張って袋状にし、光源として底に立てたロウソクを保護します。

提は「手にさげる」という意味ですので、提灯は「携行できる灯り」となります。

提灯も角灯と同様に、灯りを保護して携行するという点で、構造や用途が共通しています。

提灯の多くは折りたためる構造になっており、現代では電気を光源にしたものもあります。

ランプの定義

「ランプ」を広辞苑で調べると、

石油などを燃料とし、これに芯を挿入して火を点じ、照明に用いる器具。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「ランプ」は燃料を芯に吸わせ火をつけた照明器具、ということがわかりました。

ランプと呼ぶ場合は、主に床やテーブルに置いて使用、または固定式の照明器具を指します。

ランプの光源となる燃料は、一般に油脂、ガス、電気などです。

また電気や電球を使用した場合、特に白熱電球を光源とした照明器具をランプと呼びます。

created by Rinker
¥9,900 (2024/04/16 11:18:00時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「ランタン」と「ランプ」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • ランタンは「ガラスや紙で灯りを保護して携行する照明器具」
  • ランプは「テーブルや壁などに設置する照明器具」

となり、「ランタン」は手にさげて持ち運ぶための灯りで、「ランプ」は定位置を照らすための灯りであることがわかりました。

中古品とヴィンテージとアンティークの違いはこちらでまとめています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

商品
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました