スポンサーリンク

知ってる?リネン(リンネル)と麻の違い。定義は?広辞苑より。

商品

リネンと麻の違い、あなたは説明できますか?

衣類などに使われる「リネン」と「麻」。
サラリとした生地が特徴的ですが、両者は一体何が違うのでしょうか。

このページを読めば「リネン」と「麻」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

リネンの定義

リンネルのこと。

広辞苑 第七版 3081Pより [発行所:株式会社岩波書店]

リネンは「リンネル」とも呼ぶようです。

続いて「リンネル」を広辞苑で調べてみると、

亜麻の繊維で織った薄地織物。リネン。

広辞苑 第七版 3105Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、リネンは「亜麻(あま)の繊維でできた織物のこと」で、リネンは英語、リンネルはフランス語となります。
リネンは丈夫で、吸水性・通気性・保温性に優れているため、衣類や寝具などに使われます。

麻の定義

大麻たいま・苧麻からむし・黄麻・亜麻・マニラ麻などの総称。また、これらの原料から製した繊維。糸・綱・網・帆布・衣服用麻布・ズックなどに作る。お。

広辞苑 第七版 40Pより [発行所:株式会社岩波書店]

麻には多くの種類がありますが、日本で衣類等に使われている麻の多くは苧麻(ラミー)と亜麻(あま)です。
衣類表記に「麻」と書かれていても「ラミーか亜麻か」の表記はされていない場合もありますが、亜麻が使われていることが最も多いようです。

created by Rinker
¥9,900 (2024/03/28 11:05:49時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「リネン」と「麻」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • リネンは「亜麻(あま)が原料の織物で、リンネルとも言う」
  • は「亜麻や大麻などの総称であるが、衣類で使われるのは亜麻もしくは苧麻(ラミー)がほとんど」

となり、麻の中にリネンも含まれていることが分かりました。
また、「麻」と表記されている衣類もほとんどが「亜麻」を使用していることから、生地としての麻は、麻=リネンと認識で良いと思われます。

シルクとコットンの違いについてもまとめています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

商品衣類
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました