スポンサーリンク

オーナメントとガーランドの違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

商品

「オーナメント」と「ガーランド」の違い、あなたは説明できますか?

どちらもクリスマスなどのお祝い事やパーティの装飾として欠かせないアイテムですが、明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「オーナメント」と「ガーランド」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

オーナメントの定義

「オーナメント」を広辞苑で調べると、

装飾品。

広辞苑 第七版 385Pより [発行所:株式会社岩波書店

とのことで、「オーナメント」といえばクリスマスツリーの飾りのイメージが強いですが、実際にはクリスマスに関わらず「装飾品」を指すことが分かりました。

また、クリスマスツリーのイメージから「引っ掛けて飾るもの」としてと捉えられがちですが、実際には置物であっても「オーナメント」となります。

オーナメントは小ぶりのものが多いため、それ1つで完結するのではなく散らばして飾ることでイベント事やお祝い事の雰囲気作りや、季節感を出すことが出来ます。

ガーランドの定義

「ガーランド」は広辞苑に掲載が無いため、取扱店のサイト等でリサーチしたところ、本来ガーランドは植物の蔓(つる)や花を編んで作った飾りを指し、現代では麻紐などに紙や布などで作った飾りを連ねたものを指すことが分かりました。

運動会などでお馴染みの国旗を連ねた飾りや、キャンプでテントの周りに飾ったり、誕生日等のお祝い事の装飾としてもお馴染みです。

また、ガーランドは形だけではなく「HAPPY BIRTHDAY」や「WELCOME」、「MERRY CHRISTMAS」などの文字で飾ることもでき、紙や布で作れるため手作りしやすい装飾品でもあります。

created by Rinker
¥9,900 (2024/09/20 12:29:10時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「オーナメント」と「ガーランド」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • オーナメントは「装飾品の意味で、単体で成立せず小さいものを複数飾るのが特徴」
  • ガーランドは「紐に通した連ねた飾りを壁などに飾るもの」

となり、オーナメントは小さな装飾品を指すことが多く、ガーランドは連なった装飾品であることが分かりました。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

商品
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました