「d払い」と「dウォレット」の違い、あなたは説明できますか?
どちらも電子決済に関する用語ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「d払い」と「dウォレット」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
d払いの定義
「d払い」は広辞苑に記載がないため公式サイト等でリサーチしたところ、NTTドコモが提供するモバイル決済サービスであることが分かりました。
「d払い」は、モバイル端末に登録したクレジットカードやデビットカードを利用した決済サービスです。
例えば「d払い」を利用すると、モバイル端末さえあれば現金を使用しなくても、買い物や決済が可能になります。
つまり「d払い」とは、カードと紐づけたモバイル端末で利用できる決済サービスといえます。
dウォレットの定義
「ウォレット」は広辞苑に記載がないためWeblio辞典等を調べたところ、電子マネーや仮想通貨の管理、決済、送金などを行うためのツールであることが分かりました。
「dウォレット」は、NTTドコモが提供している電子マネーサービスを指します。
「dウォレット」の特徴は、事前にチャージした電子マネーの管理を簡略化するという点です。
例えば、友達や家族に電子マネーを送金したり、店頭で商品を購入したりする際のやりとりを簡略化できます。
つまり「dウォレット」とは、モバイル端末にチャージした電子マネーを管理する機能といえます。
つまり「d払い」と「dウォレット」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- d払いは「NTTドコモが提供するモバイル決済サービス」
- dウォレットは「NTTドコモが提供する電子マネーを管理するツール」
となり、「d払い」はカードと紐づけたモバイル端末で利用できる決済サービスで、「dウォレット」はモバイル端末にチャージした電子マネーを管理する機能であることがわかりました。
楽天Edyと楽天Payの違いはこちらでまとめています。
コメント