スポンサーリンク

カフェテリアとダイナーの違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

サービス

「カフェテリア」と「ダイナー」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも食事をする場所を表す言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「カフェテリア」と「ダイナー」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

カフェテリアの定義

「カフェテリア」を広辞苑で調べると、

客が好みの料理を自分で選んで食卓に運ぶ、セルフ‐サービス形式の軽食堂。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「カフェテリア」は注文した食事を自分で食卓に運ぶセルフサービスの食堂であることがわかりました。
主食、主菜、副菜、汁物、デザートなどが区分ごとで分けてあり、そこから好きなものを取っていくというのが一般的です。
客に料理の組み合わせを楽しんでもらうことによって、満足度を高めるメリットがあります。

ここから派生したのが、企業の福利厚生の提供方式である「カフェテリアプラン」です。
これは社員が自らのニーズに合わせて必要な補助を選択できるようになっています。

created by Rinker
¥150 (2024/04/18 13:06:46時点 Amazon調べ-詳細)

ダイナーの定義

「ダイナー」は広辞苑に掲載がないためWikipediaなどで調べると、北アメリカ特有のプレハブ式レストランのことで、アメリカ料理を中心としたメニュー・気取らない雰囲気・店内にカウンターがあること・深夜営業を行っていることなどが特徴であることがわかりました。

席の案内や料理の運搬は店員が行っていて、日本でいうところの定食屋と似た雰囲気です。
価格帯は比較的安く、地元住民のコミュニケーションの場としても重要です。

created by Rinker
¥407 (2024/04/18 13:06:47時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,900 (2024/04/18 11:19:16時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「カフェテリア」と「ダイナー」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • カフェテリアは「注文した食事を自分で食卓に運ぶセルフサービスの食堂」
  • ダイナーは「席の案内や料理の運搬は店員がやってくれるが、カジュアルな雰囲気のレストラン」

となり、どちらも庶民的な食事の場ですが、「カフェテリア」はセルフサービスであるのに対し、「ダイナー」は案内や料理運搬のサービスを受けるということが分かりました。

喫茶店とカフェの違いについてもまとめています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

サービス
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました