スポンサーリンク

バーボンとスコッチの違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

食べ物

「バーボン」と「スコッチ」の違い、あなたは説明できますか?

どちらもウイスキーの種類として耳にすることの多い言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「バーボン」と「スコッチ」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

バーボンの定義

「バーボン」を広辞苑で調べると、

トウモロコシから作る蒸留酒。内側を焦がしたオークの新樽で熟成させる。アメリカのケンタッキー州バーボンで作られた。バーボン‐ウィスキー。

広辞苑 第七版 2304Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「バーボン」はトウモロコシを原料とするウイスキーで、アメリカのバーボンで作られることがわかりました。

バーボンは原料の51%をトウモロコシとするよう定められており、内側を焦がした新品のホワイトオーク樽を用いて、4~6年ほど熟成させます。
一般的にバーボンは甘みが強く、焦がした樽の香りを感じられます。

created by Rinker
MAKER'S MARK(メーカーズマーク)
¥2,745 (2024/04/27 00:48:56時点 Amazon調べ-詳細)

スコッチの定義

「スコッチ」を広辞苑で調べると、

スコッチ‐ウィスキーの略。スコットランド地方産のウィスキー。麦芽糖化液を発酵させ蒸留して長年貯蔵したもの。他の穀物を混合することもある。麦芽をピート(泥炭)で乾燥するので、独特の燻香がある。

広辞苑 第七版 1559Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「スコッチ」は麦芽を原料としたウイスキーで、スコットランドで作られることがわかりました。

また、スコッチウイスキーは大麦麦芽を原料とする「モルトウイスキー」、大麦麦芽と穀物を使用する「グレーンウイスキー」、この二種類をブレンドした「ブレンデッドウイスキー」の3種類に大きく分けられます。

スコッチの熟成にはワインやビール、バーボン、シェリー酒などで使用済みの古い樽を使うのが特徴で、最低3年以上、一般的には10~12年ものあいだ、じっくりと熟成させます。
樽からさまざまなお酒のエキスを吸収するスコッチは、重厚な味わいに仕上がります。

created by Rinker
Chivas Regal (シーバスリーガル)
¥4,201 (2024/04/27 00:48:56時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,900 (2024/04/26 11:21:40時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「バーボン」と「スコッチ」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • バーボンは「トウモロコシ原料のアメリカ産ウイスキーで、新品の樽で熟成させる」
  • スコッチは「麦芽原料のスコットランド産ウイスキーで、ほかのお酒で使用済みの樽を用いて熟成させる」

となり、原料や製法の違いから「バーボン」は甘みが強く、焦がした樽の香りを強く感じられるのに対し、「スコッチ」は重厚な味わいが特徴的であることが分かりました。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

食べ物
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました