スポンサーリンク

説明できる?リンスとコンディショナーとトリートメントの違い。定義は?広辞苑より。

商品

リンスとコンディショナーとトリートメントの違い、あなたは説明できますか?

最近は「コンディショナー」ばかりで「リンス」の表記を目にしなくなったような気もします。

このページを読めば「リンス」と「コンディショナー」と「トリートメント」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

リンスの定義

(すすぐ意)主として洗髪後、毛髪になめらかさを与え、毛髪の表面の状態を整える化粧品。また、それを用いてすすぐこと。

広辞苑 第七版 3104Pより [発行所:株式会社岩波書店]

「髪の毛の表面を整えること」と「すすぎが必要なこと」が分かりました。

更に「リンス」をWikipedia等でリサーチしたところ、「髪の表面に付着してコーティングする、日本独自の物」だということが分かりました。
シャンプーでは髪の毛が軋むためにリンスですすぐ必要があります。

コンディショナーの定義

(「状態を整えるもの」の意)髪の状態を整えるもの。ヘア‐コンディショナー。

広辞苑 第七版 1123Pより [発行所:株式会社岩波書店]


「すすぐ」の意であるリンスに対して、コンディショナーは「状態を整える」の意を持ちますが、効果や使用方法にリンスとの明確な違いはありません。

また、現在では「リンス」呼びをする商品は少なく、ほとんどが「コンディショナー」で販売されています。

トリートメントの定義

(待遇・治療・手当の意)髪や肌の手入れ。また、手入れに使う化粧品。

広辞苑 第七版 2128Pより [発行所:株式会社岩波書店]

トリートメントは髪の内部に成分が浸透し、髪の状態を整えます。
そのため、髪の表面を滑らかにするだけでなく、髪に栄養を与え、傷みを補修したりする作用があります。

created by Rinker
¥9,900 (2024/04/26 11:21:40時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「リンス」と「コンディショナー」と「トリートメント」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • リンスは「髪の表面を整え、滑らかにするもの」
  • コンディショナーは「髪の表面の状態を整えるもので、リンスとの明確な違いはない」
  • トリートメントは「髪の内部まで浸透し、傷みの修復やケアをするもの」

となります。

リンスとコンディショナーは髪の表面を、トリートメントは髪の内部を整えてくれるものです。
しかし、トリートメントにはリンスやコンディショナーの持つ「表面を整える」効果を併せ持つものが多いため、トリートメントだけでも十分な効果が得られるようです。

リンス・コンディショナーに比べ、トリートメントが高価な理由が分かりますね。

もし「コンディショナー」と「トリートメント」の両方を使うのであれば、「シャンプーの後、トリートメントで髪の内部をケアし、コンディショナーで表面を保護する」という順番で使うのが良いとされています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

商品
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました