スポンサーリンク

計算と換算の違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

言葉

「計算」と「換算」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも数字を使って必要なデータを導き出す方法ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「計算」と「換算」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

計算の定義

「計算」を広辞苑で調べると、

はかりかぞえること。勘定。また、見積り。考慮。
演算をして結果を求め出すこと。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「計算」は手書きやそろばん、計算機などによって演算し、結果を求めることであることがわかりました。

小石や木を使ったカウント方法は数千年前から使用されていましたが、これも立派な計算器具です。
紀元前2400年頃にはそろばんが発明され、金額の計算に使用されました。

現在の電卓の元となる「機械式計算機」は17世紀ごろから研究がすすめられ、19世紀には量産が可能となりましたが、電卓よりもずっと大きく操作も複雑でした。
その後1970年ごろには、電卓が広く普及するようになりました。

換算の定義

「換算」を広辞苑で調べると、

ある単位で表された数量を他の単位の数量になおすこと。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「換算」はある単位の数量を別の単位で表す場合に行う操作であることがわかりました。

例えば物の長さを表す単位としてメートルがありますが、その他にもキロメートルやミリメートル、海外で主に使用されるインチやヤード等があります。
「換算」によって、ひとつのデータを様々な単位で表現することができます。

created by Rinker
¥9,900 (2024/12/09 13:09:13時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「計算」と「換算」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • 計算は「手書きやそろばん、計算機などによって演算し、結果を求めること」
  • 換算は「ある単位の数量を別の単位で表す場合に行う操作」

となり、「計算」は演算により結果を求める操作であるのに対し、「換算」はあるデータを計算によって別の単位で表現できるようにする操作であることが分かりました。

ワードとエクセルの違いについてもまとめています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

言葉
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました