「レストラン」と「ファミレス」の違い、あなたは説明できますか?
どちらも主に洋食を頂くイメージのある飲食店ですが、明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「レストラン」と「ファミレス」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
レストランの定義
「レストラン」を広辞苑で調べると、
西洋料理店。日本では1857年(安政4)頃長崎に、62年(文久2)横浜に開業。洋食屋。レストラント。
広辞苑 第七版 3122Pより [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで「レストラン」は「日本食レストラン」や「中華レストラン」などとも言いますが本来は洋食店であることが分かりました。
レストランにはコース料理などもありますが、基本的には個別のテーブル席にメニュー表が置かれ、お客さんが好きなものを注文するシステムです。
また、レストランの幅は広く、リーズナブルな店舗から高級店、食事の種類まで様々となり、高級志向の店舗では子供が入店できない場合などがあります。
ファミレスの定義
「ファミレス」を広辞苑で調べると、
ファミリー‐レストランの略。
広辞苑 第七版 2518Pより [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、続いて「ファミリーレストラン」を調べると、
家族連れで気軽に利用できるレストラン。メニューが豊富で、安価な料理を揃える。ファミレス。
広辞苑 第七版 2518Pより [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、ファミレスはその名の通り家族みんなで利用できる子連れに嬉しいレストランであることが分かりました。
ファミレスはチェーン店が多く、提供される食事は工場で予め加工されていて店舗では簡単な調理と盛り付けなどの仕上げを行うものが多いため、席数や客の数は多くても料理提供までの待ち時間が短いのが特徴です。
また、農林水産省による業態区分にも下記のように記載がある通り、安価であることも大きな特徴です。
「ファミリー・レストラン」
農林水産省 外食産業に関する基本調査の概要
来客1人あたりの消費金額が700円以上1,500円未満で、料理提供時間がおおよそ3~10分のもの
さらに、ファミレスと言えば小さな子供が喜ぶお子様メニューの充実、玩具の提供、お絵かき道具の貸出等、子供が静かに待てるような様々な工夫をしている店が多くあります。
つまり「レストラン」と「ファミレス」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- レストランは「主に洋食店を指し、個別のテーブルで客がメニューを見ながら注文するお店」
- ファミレスは「単価が安く、料理提供時間までが約10分以内の幅広い客層をターゲットにした料理店」
となり、レストランは様々な飲食店を指すのに対し、ファミレスは安くて早い家族みんなで気軽に行ける飲食店であることが分かりました。
コメント