スポンサーリンク

説明できる?「だらしない」と「はしたない」の違い。定義は?広辞苑より。

言葉

「だらしない」と「はしたない」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも周りに不快感を与える悪い意味を表す言葉ですが、明確な使い分けを理解している人は意外と少ないかもしれません。

このページを読めば「だらしない」と「はしたない」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

だらしないの定義

服装・態度・表情などにしまりがない。節度がない。際限がない。体力がない。弱々しい。

広辞苑 第七版 1835Pより [発行所:株式会社岩波書店]

また、「だらし」も広辞苑に掲載がありました。

(「しだら」の倒語という)しまり。ひきしまり。しだら。

広辞苑 第七版 1835Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、だらしないは「だらしない服装」や「だらしない生活」などと使用するように、キリっとしていない、しまりがない場合に使用されます。

また、お金を際限なく使ったり、貸したお金を返さないような場合には「お金にだらしない」とも言いますし、弱弱しく女々しい場合にも「だらしない」と表現されます。

つまり、だらしないは、きりっとしていない、怠けている様子、またはそれが周りに不快感を与えている際に使用される言葉となります。

はしたないの定義

落ち着きが悪い。つつしみがない。みっともない。迷惑である。

広辞苑 第七版 2339Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、はしたないは「はしたない服装」「はしたない言葉遣い」「はしたない恰好」などと使用されるように、みっともない、下品な場合に使用されます。

また、使用する状況に決まりはないものの、一般的には「そんな言葉遣いをするのははしたない」「股を広げて座るなんてはしたない」のように、女性に対して慎みが無い、控えめではない場合に使用されることが多いようです。

created by Rinker
¥9,900 (2024/09/16 12:26:03時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「だらしない」と「はしたない」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • だらしないは「服装や態度などが怠けていてキリッとしていないこと」
  • はしたないは「服装や態度などに慎みが無く下品なこと」

となり、はしたないには「下品さ」があることが分かりました。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

言葉
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました