「病児保育」と「病後児保育」の違い、あなたは説明できますか?
どちらも病気のお子さんを保育することを表す言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「病児保育」と「病後児保育」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
病児保育の定義
「病児保育」は広辞苑に掲載がないため調べてみたところ、「病児保育」は保育園に通っている子供が病気になった場合、仕事や介護などで看病することができない親の代わりに保育してもらうことを意味することが分かりました。
「病児保育」には施設などに預ける施設型と自宅に訪問してもらって保育してもらう訪問型があります。
従事者は保育士や看護師、栄養士などの専門家によって行われ、観察力や医療的な判断力などが必要となります。
「病児保育」を提供する機関としては、民間の施設から病院まで幅広く存在しています。
病後児保育の定義
「病後児保育」は広辞苑に掲載がないため調べてみたところ、「病後児保育」も病児保育同様に病気になった子供を看護できない親の代わりに保育してもらうことを指すことが分かりました。
しかし広辞苑によると「病後」とは、
病気のなおった後。やみあがり。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
という意味をもち、「病後児保育」の対象は病気になった子供の中でも急性期を脱した回復期、すなわち病み上がりの、まだ完全に健康状態ではない状態にある子供であることが分かりました。
病児保育と「病後児保育」の対象の子どもたちは、感染により病気の再発することなどを予防するため、同じ施設内で保育されないようになっています。
「病後児保育」と病児保育は共に事前の情報登録や医療機関での診療が必要となってきます。
つまり「病児保育」と「病後児保育」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- 病児保育は「病気の子どもを仕事などで看護できない両親に代わって保育すること」
- 病後児保育は「病児保育と同じく両親に代わって病気の子どもを保育することだが、対象の子どもは病気の中でも回復過程にある状態である」
となり、両者は預かる子供の体の状態の違いにより区別されていることが分かりました。
インターナショナルスクールとプリスクールの違いはこちらでまとめています。
コメント