スポンサーリンク

雨降りと雨模様の違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

自然・現象・生物

「雨降り」と「雨模様」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも雨が降っている様子をイメージする言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「雨降り」と「雨模様」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

雨降りの定義

「雨降り」を広辞苑で調べると、

雨が降ること。雨が降っている天候。雨の降っている間。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「雨降り」は雨が降っている様子を意味することが分かりました。

「雨降り」は、今まさに雨が降っている最中であるときに使う言葉であり、例えば、今日は「雨降り」だ、という文章では、今日は雨が降る日であり、今まさに雨が降り続いている様子を表しています。

雨模様の定義

「雨模様」を広辞苑で調べると、

雨の降りそうな空の様子。あまもよい。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「雨模様」は雨が降りそうな空の様子を意味することが分かりました。

「雨模様」はもともと「雨催(あめもよい)」が変化したものであり、「もよい」とは「催す」という今にもそうなりそうな様子を意味する言葉です。

例えば、今日は朝から「雨模様」である、という文章では、朝からずっと雨が降りそうでなかなか降らない、けれども今にも降り出しそうな様子を表しています。

同じように、今日の空は荒れ模様と言うと、まだ荒れてはいないけれども、今にも荒れそうな空であることを表しています。

created by Rinker
¥9,900 (2024/10/03 12:37:32時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「雨降り」と「雨模様」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • 雨降りは「今現在雨が降っている様子」
  • 雨模様は「雨が降りそうな空の様子で、”雨もよい“が変化したもの」

となり、「雨降り」と「雨模様」は似ている言葉ではあるものの、意味合いが異なることが分かりました。

防水と撥水の違いはこちらでまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました