スポンサーリンク

説明できる?うな丼とうな重の違い。定義は?広辞苑より。

食べ物

「うな丼」と「うな重」の違い、あなたは説明できますか?

うなぎ屋さんに行くと、うな丼とうな重がありますが、中身は同じ、ご飯とうなぎの蒲焼です。

このページを読めば「うな丼」と「うな重」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

うな丼の定義

「鰻丼(うなぎどんぶり)」を広辞苑で調べると、

丼に飯を盛り、その上に鰻の蒲焼をのせ、たれをかけたもの。うなどん。まむし。

広辞苑 第七版 281Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、うな丼は深い厚手の陶製の器である”どんぶり”に、ご飯とうなぎの蒲焼を盛り付けたものであることが分かりました。

更に詳しくWikipedia等でリサーチしたところ、うなぎ屋さんでうな丼とうな重がある場合、うな丼の方が安く設定されていることが分かりました。

これは、使用しているうなぎは同じものだが、乗っているうなぎの量が丼の方が少ないためとなります。

うな重の定義

重箱の、上の箱に鰻の蒲焼を、下の箱に飯を詰めた料理。一つの箱で飯の上に蒲焼をのせたものもいう。

広辞苑 第七版 281Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、現在はお重に盛られたご飯の上にうなぎが乗っているのが一般的ですが、元々はご飯→鰻→ご飯→鰻と交互に重ねていたことから「うな重」と名が付いた説があります。

うな重はうな丼よりも高価な場合が多いですが、これはうな重の方がうなぎの量が多いためとなります。

確かに重箱は丼より表面積が広いため、ご飯を覆うように鰻を乗せると多くの量が必要になります。

また、重箱の方がどことなく見た目に高級感があります。

created by Rinker
福井クラフト(Fukui Craft)
¥2,040 (2024/04/28 02:03:01時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,900 (2024/04/28 11:21:52時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「うな丼」と「うな重」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • うな丼は「どんぶりにご飯とうなぎの蒲焼を盛ったもので、うな重よりも鰻の量が少ないため安価」
  • うな重は「重箱にご飯とうなぎの蒲焼を盛ったもので、鰻の量が多いため高価」

となり、違いは入れ物とうなぎの量であることが分かりました。

確かに、どんぶりはかき込んで気軽に食べられるのに対し、重箱は高級感が出ます。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

食べ物
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました