「ごまドレッシング」と「ごまだれ」の違い、あなたは説明できますか?
どちらもサラダや鍋のつけだれとして使われるものですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「ごまドレッシング」と「ごまだれ」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
ごまドレッシングの定義
「ごまドレッシング」は広辞苑に掲載されていないため「ドレッシング」を調べると、
サラダなどの調味に用いる和(ア)え酢。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「ドレッシング」はサラダなどの調味に用いる和え酢であることが分かりました。
「ドレッシング」はお酢、オイル、食塩、砂糖などを混ぜて作る調味料です。
「ごまドレッシング」はお酢やオイルなどの原料に加え、ごまを使用した和え酢です。
生野菜のサラダにかけるのはもちろん、野菜などと和えておかずにしたり、冷奴にかけたりと楽しみ方はいろいろです。
ごまだれの定義
「ごまだれ」を広辞苑で調べると、
煮詰めた味醂(ミリン)や酒・醤油・砂糖などにすり胡麻を混ぜたもの。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「ごまだれ」はみりん、酒、醤油、砂糖などを煮詰め、すりごまを混ぜたものであることが分かりました。
「ごまだれ」はごまの風味が香る甘めの調味料で、しゃぶしゃぶなどの鍋のつけだれとしても欠かせない調味料です。
他にも万能調味料として大活躍で、蒸し野菜につけたり、そうめんなどのつけつゆとしてもおいしく食べることができます。
つまり「ごまドレッシング」と「ごまだれ」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- ごまドレッシングは「お酢、オイル、砂糖などにごまを加えて混ぜた和え酢」
- ごまだれは「醤油、みりん、酒などを煮詰めたものにごまを加えた調味料」
となり、似ている「ごまドレッシング」と「ごまだれ」ですが、原材料や調理の仕方にも違いがあることが分かりました。
みりんとみりん風調味料の違いはこちらでまとめています。
コメント