「独特」と「独得」の違い、あなたは説明できますか?
どちらも口にすると同じ「どくとく」と読む言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「独特」と「独得」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
独特の定義
「独特」を広辞苑で調べると、
そのものだけが特に持っていること。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「独特」は他と違いそのものだけが特別に持っている独自性を表す言葉であることが、わかりました。
使われ方としては、以下のように人や物がそもそも持っている独自性を表現するときに使われています。
- この古い大きな町は独特な雰囲気を保ってきた
- 彼独特のやり方でその難題を解決した
- 彼は独特の絵の描き方をしており、誰もマネできない
- 彼は非常に独特の文体を持っており、常に読者を魅了している
- 彼は独特の生活スタイルをもっているので、私とは合わない
- その作家の独特なテーマは一部の読者を熱狂させた
- この革靴は独特のにおいがする
- 彼女の独特のしゃべり方は結局、社会人になってもちっとも変わらなかったようだ
独得の定義
「独得」を広辞苑で調べると、
その人ばかり会得して、他人の企て及ばないこと。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「独得」は自ら会得した他人の及ばない特殊性のことを指す言葉であることがわかりました。
使われ方としては、以下のように後天的に取得した、人や物の独自性を表すときに使われています。
- 西洋音楽の技法を取り入れて作られた、日本独得の商業的なJPOPミュージック
- パチンコという、ピンホールに似た日本独得の遊戯
- 彼はプログラミングと会計スキルを組み合わせた、彼独得のポートフォリオを保有している
- 生物が受精卵からその種独得の体節に発生、分化する鍵となる遺伝子
- 中華料理とイタリアンを組み合わせた、あの店独得のメニューは衝撃的だった
- 生ごみと中華料理の匂いが混ざり合って、独得のにおいがする店だ
created by Rinker
¥99
(2024/09/18 22:17:35時点 Amazon調べ-詳細)
つまり「独特」と「独得」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- 独特は「主にそのものだけが先天的に特別に持っている独自性を表す言葉」
- 独得は「主にそのものが後天的に取得した独自性を表す言葉」
となり、独特も独得も、同じような使い方をされるものの、意味には大きな違いがあることがわかりました。
「改定と改訂と改正」の違いはこちらです。
コメント