スポンサーリンク

前奏とイントロの違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

楽器・音楽

「前奏」と「イントロ」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも曲の初めの部分を指す言葉ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「前奏」と「イントロ」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

前奏の定義

「前奏」を広辞苑で調べると、

楽曲の冒頭に、主要部への導入として演奏される音楽。序奏。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「前奏」は曲の主要部へ導入するために演奏される音楽であることがわかりました。

クラシック音楽のように曲にストーリー性がある場合は、主要部を暗示したり主題に関連性を持たせたりと連続性がある点が特徴で、ゆったりした前奏部分から盛り上がりながら主要部に向かっていく、というようなものが多いです。

前奏と主要部が明確に分かれていて、前奏部分だけで一つの曲として完結しているものは「序曲」と呼ばれます。

イントロの定義

「イントロ」を広辞苑で調べたところ『イントロダクションの略』とあったため、さらにイントロダクションについて広辞苑で調べると、

音楽の序奏・導入部。映画の導入部などにもいう。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「イントロ」も「前奏」と同様に曲の主要部への導入部分であることがわかりました。

歌謡曲などのイントロのみを聞いて曲名を当てる「イントロクイズ」は、テレビやラジオ番組で定着しているクイズの一種として有名です。
この場合の「イントロ」は、曲の冒頭のごく短い部分のみを指します。

なお、イントロの反対語は「アウトロ」で、楽曲の終わりの部分を意味しています。

イントロクイズカラオケドン50 by カラオケ (アーティスト 演奏) (1992-03-05)
created by Rinker
created by Rinker
¥9,900 (2024/05/02 11:22:29時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「前奏」と「イントロ」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • 前奏は「楽曲の冒頭に、主要部への導入として演奏される音楽」
  • イントロは「音楽の序奏・導入部」

となり、どちらも本来は楽曲の主要部への導入として冒頭に演奏される音楽を意味する言葉ですが、クイズ等で用いられる「イントロ」はその中でもかなり短い部分を切り出したものである、ということが分かりました。

「作曲と編曲の違い」についてもまとめています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました