スポンサーリンク

説明できる?被告人と被疑者と容疑者の違い。定義は?広辞苑より。

言葉

「被告人」と「被疑者」と「容疑者」の違い、あなたは理解していますか?

ニュースや刑事ドラマで耳にする3つの言葉ですが、明確な違いを説明するのは難しいですよね。

このページを読めば「被告人」と「被疑者」と「容疑者」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

被告人の定義

刑事事件で検察官から公訴を提起された者。

広辞苑 第七版 2448Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、被告人は”起訴後の容疑者の呼び名”で、犯罪の疑いをかけられた人が検察官によって裁判所に起訴されると「被告人」と呼ばれます。

しかしこの段階では有罪宣告をされていないため、犯罪者とはなりません。

created by Rinker
¥11,182 (2024/04/26 20:30:00時点 Amazon調べ-詳細)

被疑者の定義

犯罪の嫌疑を受けた者でまだ起訴されない者。容疑者。

広辞苑 第七版 2441Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、被疑者は犯罪の疑いをかけられているが、まだ裁判所に起訴されていない人のことを指します。

つまり、被疑者は起訴されることで「被告人」になります。

created by Rinker
¥556 (2024/04/26 20:30:01時点 Amazon調べ-詳細)

容疑者の定義

犯罪の容疑を持たれている人。被疑者。

広辞苑 第七版 3011Pより [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、容疑者は被疑者と同じく「犯罪の疑いがある人」を指しますが、報道やドラマで耳にする「容疑者」は法律用語ではないため、警察などの公的機関で容疑者と呼ばれることはありません。

「容疑者」はマスコミが報道時に犯人と確定していない人を呼び捨てにしないために使われている言葉であり、また、よく似ている「被疑者」と「被害者」という言葉の間違いを避けるため「容疑者」が使われるとも言われています。

created by Rinker
¥330 (2024/04/26 20:30:01時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「被告人」と「被疑者」と「容疑者」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • 被告人は「起訴された容疑者のこと」
  • 被疑者は「起訴される前の容疑者のこと」
  • 容疑者は「被疑者と同様、犯罪の疑いのある人を指すが法律用語ではない」

となり、同じ人でもマスコミ報道時の呼び方に加え、起訴前・起訴後でも呼び方が異なることが分かりました。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

言葉
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました