スポンサーリンク

当用漢字と常用漢字の違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

言葉

「当用漢字」と「常用漢字」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも漢字に関する定義ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「当用漢字」と「常用漢字」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

当用漢字の定義

「当用漢字」を広辞苑で調べると、

日常使用する漢字の範囲を定めたもの。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「当用漢字」は日常的に使用する漢字ということがわかりました。

「当用漢字」は、現代国語を書き表すために適切である、と政府が定めた漢字のことです。

法律文書や学術論文など、特定の分野では専門用語や複雑な漢字が使われることがあります。

しかし、統一された用語や表現が必要になり、「当用漢字」が定められました。

つまり「当用漢字」とは、現代国語で使用するように定められた漢字、であるといえます。

常用漢字の定義

「常用漢字」を広辞苑で調べると、

当用漢字に代わるものとして、1981年に内閣告示された漢字。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで「常用漢字」は当用漢字に代わるものとして内閣告示された漢字、ということがわかりました。

「常用漢字」は、日常生活や一般的な文章で広く使われる漢字のことを指します。

多数で複雑な漢字の不便を避けるため、「当用漢字に代わるもの」として、1981年に内閣告示された漢字が「常用漢字」です。

「常用漢字」は、現代国語の標準的な漢字として定められており、学校教育や公用文書、日常の文章作成などで使用されます。

つまり「常用漢字」とは、広く一般に使われる標準的な漢字であるといえます。

created by Rinker
¥9,900 (2024/12/11 13:09:33時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「当用漢字」と「常用漢字」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • 当用漢字は「日常的に使用する漢字
  • 常用漢字は「当用漢字に代わるものとして内閣告示された漢字

となり、「当用漢字」は現代国語で使用するように定められた漢字で、「常用漢字」は広く一般に使われる標準的な漢字であることがわかりました。

広辞苑と広辞林と大辞林の違いはこちらでまとめています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

言葉
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました