「ラングドシャ」と「シガレット」の違い、あなたは説明できますか?
どちらもサクサクとしたクッキーのようなお菓子ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「ラングドシャ」と「シガレット」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
ラングドシャの定義
「ラングドシャ」を広辞苑で調べると、
(「猫の舌」の意)細長い舌のような形をした薄いクッキー。軽い食感で、口溶けが良い。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「langue de chat(ラング・ド・シャ)」はフランス語で「猫の舌」を意味し、楕円形かひょうたん型をしているのが特徴のクッキーであることが分かりました。
さらに実際のレシピを見てみたところ、バター、小麦粉、砂糖、泡立てた卵白が使用されており、卵は卵白のみを使用しているのも特徴であることも分かりました。
表面はざらざらとしていてサクッとした食感です。
日本では正方形や丸型のラングドシャが主流になっています。
シガレットの定義
「シガレット」を広辞苑で調べると、
紙巻タバコ。巻タバコ。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「シガレット」は巻きタバコを意味します。
そのため、お菓子で言うところの「シガレット」はラングドシャをくるくると巻いて筒状にしたお菓子であることが分かりました。
レシピはラングドシャと同じですが、焼いた後熱いうちに巻いて筒状にするのが特徴です。
巻きタバコのような見た目から「シガレット・クッキー」「シガレット・ラングドシャ」とも呼ばれています。
つまり「ラングドシャ」と「シガレット」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- ラングドシャは「バター、小麦粉、砂糖、卵白を混ぜたタネを薄く伸ばして焼いたお菓子」
- シガレットは「ラングドシャを焼いてすぐに巻き、筒状にしたお菓子」
となり、「ラングドシャ」は薄い楕円や丸、四角形をしているのに対し、「シガレット」は筒状になっていることが分かりました。
他にもケーキや菓子の違いについてまとめています。
コメント