「東日本」と「西日本」の違い、あなたは説明できますか?
「東日本」は日本の東側、「西日本」は日本の西側ですが、その他に明確な違いはあるのでしょうか。
このページを読めば「東日本」と「西日本」の違いがわかります。
広辞苑より
広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。
東日本の定義
「東日本」を広辞苑で調べると、
日本の東半分。広くは中部地方を含めそれ以東。通常は北海道・東北・関東の3地方。狭くは東北・関東の2地方の総称。いずれの場合も伊豆‐小笠原諸島を含む。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「東日本」は日本の東半分であることが分かりました。
「東日本」と「西日本」の分け方は諸説あります。
ひとつは、新潟県糸魚川市から静岡県静岡市に向かって通る「糸魚川静岡構造線」または「フォッサマグナ」と呼ばれるラインを境目として分ける方法があります。
これは大昔にアジア大陸から日本列島が分裂する際にできた裂け目で、この部分の古い地層部分に大きな溝があり、そこに新しい地層で埋め立てられていることから、境目となったようです。
西日本の定義
「西日本」を広辞苑で調べると、
日本の西半分。広くは中部地方を含めそれ以西。通常は近畿以西。狭くは中国・四国・九州3地方の総称。
広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]
とのことで、「西日本」は日本の西半分であることが分かりました。
気象庁では福井県、岐阜県、愛知県、三重県から東側を「東日本」とし、京都府、滋賀県、奈良県、和歌山県から西側を「西日本」としています。
つまり「東日本」と「西日本」の違いは?
つまりそれぞれの違いは
- 東日本は「日本を東側と西側に分けたときの東側部分。分け方はいろいろあり、糸魚川静岡構造線(フォッサマグナ)を境目にした分け方などがある」
- 西日本は「日本を東側と西側に分けたときの西側部分」
となり、「東日本」と「西日本」は決まった境目はなく、いろいろな方面でさまざまな分け方があることが分かりました。
そのほか関東風・関西風の違いをいくつかまとめています。
コメント