スポンサーリンク

厚焼き卵と出し巻卵の違い。定義・意味・使い方は?広辞苑より。

食べ物

「厚焼き卵」と「出し巻卵」の違い、あなたは説明できますか?

どちらも卵を使った料理ですが、両者に明確な違いはあるのでしょうか。

このページを読めば「厚焼き卵」と「出し巻卵」の違いがわかります。

スポンサーリンク

広辞苑より

広辞苑 第七版で各言葉は次のように表現されています。

厚焼き卵の定義

「厚焼き卵」は広辞苑に掲載がないため「厚焼」をし食べたところ、

厚めに仕立てて焼いた食品。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、厚焼き卵はその名の通り、分厚さが特長の卵焼きであることが分かりました。

次に、実際のレシピ等を見てみたところ、「厚焼き卵」は溶いた卵に砂糖や醬油、酒やみりん、塩などの調味料を加え、数センチの厚さになるように焼いた卵であることが分かりました。

「厚焼き卵」の材料に出汁が入るかどうかは諸説あるようで、家庭によっても異なります。

「厚焼き卵」は関東風の卵焼きとも言われており、砂糖を使った甘い味付けであることが多いです。

見た目の特徴としては、出し巻卵よりも四角い形をしており、醤油やみりんなどが入っていることが多いことからしっかり焼き目がついているのが特徴的です。

焼くための器具も出し巻卵とは異なり、「厚焼き卵」を作るときには縦に長い卵焼き器を使用します。

出し巻卵の定義

「出し巻卵」を広辞苑で調べると、

卵に調味しただし汁を加えて巻き込みながら仕上げた卵焼。

広辞苑 第七版 より [発行所:株式会社岩波書店]

とのことで、「出し巻卵」は卵に出汁を加えて焼いた卵料理ということがわかりました。

「出し巻卵」は関西風の卵焼きとされており、だし汁のほかに塩やみりんを加えて焼くことで、厚焼き卵よりもしょっぱい味付けとなります。

見た目の特徴としては、「出し巻卵」はふんわりと卵を巻きながら焼くため、角が無く丸い形をしています。

焼いた後に巻きすで形を整えることで、表面に縞模様をつけることもあります。

「出し巻卵」は出汁の水分量を多く含むため、お箸でそっと切り込みを入れると出汁がジュワッと溢れ出すのが特徴の卵焼きです。

created by Rinker
yayoi Good food
¥480 (2024/04/22 18:33:22時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
¥9,900 (2024/04/23 11:21:02時点 Amazon調べ-詳細)
スポンサーリンク

つまり「厚焼き卵」と「出し巻卵」の違いは?

つまりそれぞれの違いは

  • 厚焼き卵は「卵に砂糖や醤油、みりんなどの調味料を加え、厚めに焼いた甘い卵焼き」
  • 出し巻卵は「塩やみりんのほかに、だし汁をたくさん加えたふわふわの卵焼き」

となり、「厚焼き卵」は関東風の卵焼きであるのに対し、「出し巻卵」は関西風の卵焼きであることが分かりました。

半熟卵と温泉卵の違いについてもまとめています。

読めば勝手に雑学が身に付く当ブログは【毎日更新中!】
Twitter または Instagram で更新情報をアップしてるので、是非フォローお願いします!

食べ物
スポンサーリンク
ことばの違い.comをフォローする
ことばの違い.com

コメント

タイトルとURLをコピーしました